3

漫画家・大町テラスが伝授。冷えに効くサウナの入り方

身も心もときほぐしてくれるサウナ。全身の血流が良くなり、「冷え」の改善も期待できます。今回は、サウナ好きの漫画家・大町テラスさんがサウナを楽しむうえで知っておきたい、冷えに対するサウナの効果を漫画で紹介。また、お風呂研究家・早坂信哉先生による補足説明も。サウナ前の食事、室内で心がけること、かけ水、サウナ後の休憩など、健康効果からサウナの作法までたっぷりお届けします。

大町テラスさん

サウナと銭湯が好きな漫画家。単行本『お熱いのがお好き?』(イースト・プレス)、『まにまに道草』(講談社)発売中。現在、月刊誌『フォアミセス』(秋田書店)にて育児エッセイ漫画「ハラがへっては育児はできぬ」を連載中。

Twitter:https://twitter.com/te_rra_ce

入り方を間違えるとサウナは逆効果にも? お風呂研究家からのアドバイス

大町テラスさんのサウナ漫画で上がっていたポイント1~5について、温泉・入浴・お風呂・サウナ・岩盤浴などを医学的に研究する早坂先生(東京都市大学人間科学部教授・学部長)からもワンポイントアドバイス。

ポイント1「満腹・空腹状態でサウナに入るのは避けましょう」

大町テラスさんの漫画のとおりで、サウナ前の食事は軽食ぐらいがちょうど良いです。また、サウナ前の飲酒について補足すると、サウナによる発汗でアルコールが抜けるという効果はありません。飲酒すると血圧が下がって、眠たくなるので、そのような状態でサウナに入ると熱中症になる場合もあります。

ポイント2「暑いときは無理せず下段から」

急に温度の高いところからスタートすると血圧も上がります。最初は下段からスタートして、体が慣れたら上段に移動しましょう。

ポイント3「温まった!と感じたら時間は気にせずサウナの外へ」

額に汗をかき始めたら、体温が十分上がったというサインです。無理に我慢せず、玉のような汗が出る前にサウナから出ましょう。体の温まり方は人ぞれぞれです。サウナは自分のペースで楽しむことが大切です。

ポイント4「水風呂の前にかけ水!」

急に水風呂に飛び込むとマナー上の問題だけでなく、急に血圧が上がり健康面でも危険です。十分にかけ水をして少しずつ冷たさに体を慣らしましょう。心臓が悪い方やもともと血圧が高い方は、水風呂は避けた方が安全です。また、水風呂が苦手な人は、水風呂に入らず「外で休憩」へ進んでもかまいません。

ポイント5「休憩でディープリラックス」

外気での休憩は本来気持ちが良いものですが、もし頭痛やめまい、吐き気、動悸、胸痛、手足のしびれを感じる場合は、それは「ととのい」ではなく、病気の発生のサインかもしれません。すぐに脱衣室へ戻り、体調の確認を。


血行を促進し、冷えの改善にもつながるサウナ。自分に合った効果的な入り方で、サウナを楽しみましょう。

教えてくれたのは・・・
早坂 信哉先生
東京都市大学 人間科学部 教授・学部長

1993年に自治医科大学医学部卒業後、地域医療に従事。1998年から自治医科大学大学院医学研究科にて入浴に関する調査研究を開始。現在は温泉療法専門医として診察を行ないながら、入浴や温泉の医学研究を続けている。著書に『おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術』『最高の入浴法~お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案』など。

公式サイト:https://hayasakashi.wixsite.com/bath

CREDIT
取材・文:HELiCO編集部 漫画:大町テラス
3

この記事をシェアする

関連キーワード

HELiCOとは?

『HELiCO』の運営は、アイセイ薬局が行っています。

健康を描くのに必要なのは「薬」だけではありません。だから、わたしたちは、調剤薬局企業でありながら、健康情報発信も積極的に行っています。

HELiCOをもっと知る

Member

HELiCOの最新トピックや新着記事、お得なキャンペーンの情報について、いち早くメールマガジンでお届けします。
また、お気に入り記事をストックすることもできます。

メンバー登録する

Official SNS

新着記事のお知らせだけでなく、各SNS限定コンテンツも配信!