0

マンガ「咳と喘息とわたし」

電車の車内や映画館など、人が集まる場所で咳が止まらなくなったという経験はありませんか? 咳はさまざまな原因によって引き起こされ、風邪やインフルエンザなどの感染症による咳のほか、花粉やほこりなどの刺激で起こる咳もあります。たとえ感染リスクがなかったとしても、咳をするときには周りの目が気になってしまうもの。

マンガ家の一秒さんも、喘息の止まらない咳に悩んでいる人のひとり。日常のあらゆる場面で、咳が出てしまうのではないかと不安が尽きないそうです。喘息の人は、咳が止まらないときにどんなことを考えているのでしょうか。心のなかを覗いてみましょう。

一秒さん

東京都生まれ。大学卒業後ゲームメーカーのマーケティング部門に就職。その後退職し現在は漫画家として活躍中。代表作に『在宅勤務子ちゃん』『レスられ熊』『全てがめんどくさいウサギ』など。また、『具体と抽象』『有と無: 見え方の違いで対立する二つの世界観』(ともに細谷功著)内イラストをはじめ、企業PR漫画、エッセイなどさまざまなジャンルで活躍。SNSアカウントの総フォロワー数は約8万(*2024年12月時点)。現在noteにて『わたしの適切ならざる恋』を連載中。言葉にできない感情をくみとって言語化したり、キャラ化してポップにみせる漫画が得意。
X: https://x.com/ichibyo3
note:https://ichibyo3.com/

CREDIT
リード文:HELiCO編集部+ノオト 漫画:一秒
0

この記事をシェアする

関連キーワード

HELiCOとは?

『HELiCO』の運営は、アイセイ薬局が行っています。

健康を描くのに必要なのは「薬」だけではありません。だから、わたしたちは、調剤薬局企業でありながら、健康情報発信も積極的に行っています。

HELiCOをもっと知る

Member

HELiCOの最新トピックや新着記事、お得なキャンペーンの情報について、いち早くメールマガジンでお届けします。
また、お気に入り記事をストックすることもできます。

メンバー登録する

Official SNS

新着記事のお知らせだけでなく、各SNS限定コンテンツも配信!